REONでは、保育士資格を持っている臨床心理士が、一般の子育て相談(子どものぐずり、癇癪、その他の相談)から自閉症スペクトラムに代表される発達障害のお子さんや、診断をお持ちでなくても発達に心配な点がみられるお子さんに対してABA(応用行動分析)に基づく療育指導や家庭における対応についての支援(コンサルテーション)を行っています。言葉の遅れ、視線が合わない、落ち着きがない、他者に興味がない、激しいこだわり、激しい癇癪など、発達の遅れが気になるお子さんとそのご家族が対象です。他にも、場面緘黙(ばめんかんもく)、不登校、登園しぶり、ひきこもり、子どもの不安症などの問題に対応しています。